総務部 M.F

仕入れ業務と経理を担当。

お互いに助け合って
業務にあたっているという
感じはありますね

—普段はどんなお仕事をされていますか?

仕入れ業務と経理の仕事をしています。具体的には仕入れ先から品物を仕入れて数量やちゃんと届いているかを確認し、締めてから仕入れ先から請求書が届くのでその金額が合っているかどうかをチェックします。

—入社のきっかけは?

17年間勤めていた会社がなくなることになって、別の企業に就職したのですが再度転職してこちらにお世話になることになりました。

—職場の雰囲気は?

10人未満の少人数の職場なので「みんなで協力してやっていこう」というか…ある程度大きな会社だと自分の仕事等は明確に振り分けられていると思うのですが、そうではなくお互いに助け合って業務にあたっているという感じはありますね。

「社員を信じる」
社員に対して思いやりがある会社

—瀬戸産業らしさとは?

皆さん我慢強いのでしょうか…すごく寡黙で愚痴や文句を仰っている方がまったくいないことですかね(笑)。

—社長はどんな方ですか?

厳しい事も言われますが、社員に対して思いやりがある方です。一番心に響いたのは「社員を信じる」と仰っていて、今迄色んな企業の社長をみてきましたが、そこまでダイレクトに伝えている社長に会った事がなかったのでそこが芯の強さと言いますか、行動にも表れていて瀬戸産業を支えていらっしゃるのだなと感じました。

—入社前と入社後の会社に対してギャップはありましたか?

面接も2回あり、時間も1、2時間程度お話させて頂いたので、こんなはずじゃなかった等のギャップはまったくなかったですね。

今以上に良くなるように
他の社員の方を
サポートできたら

—学生生活はどのように過ごされていましたか?

専門学校だったので、勉強もやりつつ毎日充実した楽しい日々を送っていました。

—今後の目標は?

今以上に良くなるように他の社員の方をサポートできたら良いと思います。寡黙な方が多いので、職場の雰囲気が柔らかくなるようにカバーできたらなと思います。

—学生さんに向けて

入社する前と後でのギャップはほとんどない会社です。皆さん良い方ばかりなので、入社されたら必ず皆支えて下さいますし、フォローもして下さるので安心して入社される事を希望しています。

ENTRY